細かすぎて伝わらないものまねに出演されているオラキオさん。
その中でオラキオ体操クラブというネタがあり、インド映画風の曲や息の合ったメンバーのダンスなどが気になるので見ていきましょう。
芸人のオラキオってだれ?

弾丸ジャッキーというコンビで活動。弾丸ジャッキーを組む前は、我が家の坪倉とコンビを組んでいた。
2013年まで松雪オラキオの名で活動するも、とんねるずの番組でオラキオに改名。
2016年に弾丸ジャッキー解散。
高校時代には、体操で3年連続国体・インターハイに出場。
芸人生活の傍ら、子供向けに『オラキオ体操教室』を開いている。
オラキオ体操クラブってどんなネタ?

オラキオが個人で体操選手を再現するネタも有名ですが、
複数人でインド映画をモチーフにしたオラキオ体操クラブ
のネタがファンの方には浸透しているみたいです。
えぇ〜ちょまがれはばねろドゥンドゥン!!
細かすぎて伝わらないモノマネ大会第20回 オラキオ体操クラブB級インド映画 (utauyo777 ヨン) https://t.co/SCWrXUH0UE @YouTubeより
— しらたき❇︎リリー (@Last_Remnanto) November 16, 2018
オラキオ体操クラブのインド映画ネタまた見られるの嬉しすぎる
— 朱肉ちゃん (@syuniku0) November 14, 2018
メンバーそれぞれが、東南アジア風の個性的な衣装を身にまとって踊るというもの。
それぞれが運動神経がよくて、そのクオリティの高さとB級インド映画にありそうなシーンがツボに入りますよね。
このネタで『細かすぎて伝わらないものまね』で優勝をしたこともあります。
オラキオ体操クラブのメンバーはだれ?

ケビン
ヨン
まつもとかよ
タカギマコト
このほかに上原直樹さんという方がいるようです。
オラキオさんと弾丸ジャッキーの相方のテキサスさん以外に、5人いるみたいですね。
次のTV出演の時に人数増えてたら面白いですね。w
オラキオ体操クラブの曲のタイトルは?
Tunak Tunak Tun full version http://t.co/wbycMn9EWR
オラキオ体操クラブのあの曲— 先行者(バッテリー切れ) (@senkousha11) July 3, 2014
Tunak Tunak Tun、Saahore Baahubaliのダレル・メヘンディさんが歌われているとの事
日本ではニコ動、世界的に有名な曲だそうですが、お笑いのネタで聴いた気が…
…オラキオ体操クラブさんの「思わぬ展開でグランドフィナーレを迎えるB級インド映画」のネタだった
思い出せてスッキリ チョマキマカレ— 太田はるか Haruka Ota (@harukao_ta) April 15, 2018
やはりちゃんとインドの歌を使っているんですね。
普通にカレー屋さんでカレーを食べている時に、この曲が流れてきて笑ってしまったという方もいました。w
まとめ
今日は、芸人のオラキオさんのオラキオ体操クラブというネタについてまとめてみました。
1つのミニ映画のようなネタですので、ぜひみなさんも見てみて下さい(^^)